ベルリン・フィルハーモニー 指揮サイモン・ラトル ベートベンティクルス サントリーホール 2016.5.11 Berliner Philharmoniker Conducted by Sir Simon Rattle

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

BerPhilSimRatt2016.jpgベルリン・フィルハーモニー 指揮サイモン・ラトル ベートベンティクルス サントリーホール 2016.5.11 Berliner Philharmoniker Conducted by Sir Simon Rattle

ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調 Op.21
Beethoven : Symphony No.1 in C major Op.21

ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
Beethoven : Symphony No.3 in E-flat major Op.55 "Eroica"

さてさて待っていたサイモン・ラトルのベルリンフィルのベートーベンティクルスが始まった。
これは絶対に5日間通しで見ないといけないと思ったが、抽選に外れ、何度も抽選を繰り返して5日間やっと確保できることができた。本当にチケットを確保するのに苦労したコンンサートである。このコンサートは全公演・全席種チケット完売している。

最初に始まった、ベートーベンの交響曲第1番。素晴らしい演奏である。こんな演奏があるんだとつくづく思った。思わず涙がポロリ。一つ一つの音が綺麗に出ている。アンサンブルも素晴らしい。テンポも素晴らしいし、サイモン・ラトルの指揮振りもいい。コンマスは樫本大進である。

休憩が終わって、交響曲第3番の演奏を聴きながら、やっぱり僕はあまり好きじゃないんだと思う。素晴らしい演奏なのに、なぜか心に訴えかけてこないい。特に第2楽章の葬送行進曲はあまりにテンポが遅すぎて集中が切れそうになる。第3楽章、第4楽章になってもあまり心から盛り上がってこない。終わった直後には、よく聞こえるブラボー野郎達の声も聞こえない。聞いていてた人達はどう思ったんだろう。

そして最後にやっぱりこのサイモン・ラトルの全集を買って、樫本大進さんと町田琴和さんのサイン会に並んでしまった。コンサートに行ったら何か記念品が必要なのだ。
久々にベルリンフィルの生演奏を見た。サイモン・ラトルの指揮振りは本当に素晴らしい。ただ感じたのは、カラヤン当時のオーケスストらの音ではない気がする。当然だけど。当時とはかなりメンバー構成も違うから仕方がないしインターナショナルになったせいもあるだろうし。

第三番のエロイカは、ベーレンライター社からジョナサン・デルマー校訂の原典版である。

BerPhilSimRatt2016stage.jpg

My Rating(評価): 17/20
アクセス数:29